
お知らせ
お知らせ
お盆休みのお知らせです。
2025年8月14日 (木曜日) ~8月17日 (日曜日) はお盆休みのため休診となります。
2025年8月18日(月曜日)より通常診療となります。定期薬の残薬のご確認をよろしくお願いいたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
この度令和7年4月1日から、帯状疱疹ワクチンの65歳以上の方への定期接種が始まることを受け、当院でも接種を開始いたしました。
現在、国内での帯状疱疹ワクチンは2種類ございますが、当院では効能などを考えシングリックス®(不活性化ワクチン)のみの接種とさせていただきます。
帯状疱疹は、帯状疱疹ウイルスにより引き起こされる痛みを伴う皮膚疾患です。帯状疱疹は、加齢・疲労・ストレス等による免疫力の低下により発症するといわれ、高齢者においては特に注意が必要です。ワクチン接種は、発症リスクを低減し、重症化を防ぐ効果があります。
現在、ワクチンには生ワクチンと不活性化ワクチンの2種類があります。不活性化ワクチンは2か月間隔を開け、2回接種する必要があることや接種費用が高額になるなどのデメリットがありますが、生ワクチンと比較し、予防効果がより高く、効果も長期間続くため、当院ではこちらを選択しております。
●定期接種対象者
福山市に住民票があり、次のいずれかに該当する方
☑ 今年度65歳になる人
☑ 60~64歳で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障がいがあり、日常生活がほとんど不可能な人(※接種を希望する人のみに個別通知します。対象者で接種を希望する人は、福山市に申請をしてください)
☑ 今年度70、75、80、85、90、95、100歳になる人
※ 2025年度 (令和7年度) から 2029年度 (令和11年度) までの5年間の経過措置として、その年度に 70、75、80、85、90、95、100歳になる人も対象となります。
☑ 100歳以上の人 ※今年度のみ対象となります。
※定期接種の対象者以外の人は、任意接種(接種費用は全額自己負担)として受けることができます。
金額は
・任意接種:1回21,500円(税込)×2回(2か月以上の間隔をあけて) 計43,000円(税込)
・定期接種:1回7,800円 (税込)×2回(2か月以上の間隔をあけて) 計15,600円(税込)
★ご予約は必要ないですが、定期接種希望の方は個別通知(予防接種済証兼接種歴管理票)を必ず持参してください。お忘れの際は接種ができませんので、お気をつけください。
ゴールデンウイーク中の診療についてお知らせです。
2025年ゴールデンウィーク期間中の休診はカレンダー通りとなります。
4月29日(火):休診日(昭和の日)
4月30日(水):通常 9:00~12:30
5月1日 (木):通常 9:00~12:30・15:00~18:30
5月2日 (金):通常 9:00~12:30・15:00~18:30
5月3日 (土):休診日(憲法記念日)
5月4日 (日):休診日(みどりの日)
5月5日 (月):休診日(こどもの日)
5月6日 (火):休診日(振替休日)
5月7日 (水)以降は通常通りの診療体制になります。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
この度、柴田内科のホームページを公開いたしました。
今後はこちらで様々な情報を発信してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
TOP